Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!
以下に初めて入力するのにテストしている内容を記載していく
入力テスト(/を入力することで目次っぽくできている。ブロックというみたい)
こちらで入力&表示のテストを行う(本文。そのまま入力している)
shift+enterとenterは別にできる(ブロックを選択する場合は、shift+enterではできないので、enterでの改行を行う必要あり。
この設定は引用時に使用するFMTみたい。見たことある感じのデザインになっているのがわかる(引用設定はブロック時に引用を選択するだけでいい)
上記引用を出るには引用エリア以外を選択すれば出れるみたい。ここも直感的にできているので、今後は問題なさそう
ここからはタイトル(hxx)をどのように設定していけるのかを見ていく ※この設定はh2みたい
まずは文章を入力する
入力した文章を選択すると色々と出てくるのでそれを選択してみる
→通常の文章を入力しているだけだと変更できるFMTが限られていて、hxxを設定することは出来ない
次にブロック設定をした後に変更することができるのかを見ていく
見出し設定をしてから編集してみる(h3にしてみた)
見出し設定をしてから編集してみる(h4にしてみた)
見出し設定をしてから編集してみる(h5にしてみた)
見出し設定をしてから編集してみる(h6にしてみた)
デザイン的にh2、h3を使用することが多そう。(h4~h6はデザイン的にイマイチ。。。)
└デザインを変えることができるのかは設定を確認していく(どうせどっかで定義しているんだろうし。。。触れる部分にあるといいなー)
次に吹き出しについて入力方法を確認していく
吹き出しを設定したいため文章をまずは入力する
cocoonブロックの中に吹き出しの項目があった
吹き出しを全体を選択している状態では右側のブロックが吹き出しに変更になり人を変更することが可能
アイコンの設定とかは投稿画面ではなく設定画面にあったため、そちらから設定していけた。デフォルトのを残しつつ、違うやつを新規登録していくのも出来そうだった。このあたりはイラスト屋の画像を見つつ、使いそうなのを追加していくのが良さそう(やりながらかなー)
吹き出しの設定時にわかったが、デフォルト設定では気付かないものが結構ある。
便利機能は左上にある「+」の中身を見つつ試していくのが良さそう。
最後に
色々な設定を試してから、自分の形になるようにしていく。
投稿に関しては基本的には平日投稿を目指していきたいが、状況を見つつ判断していく
└投稿時間をバッチ設定できるのであれば、それを使用していくことを考える。(毎日記載はきつそうだから、何日かでまとめて記載して投稿。ってのがあってそう)
後はテーマをメモできる機能があるといいけど、そこは探してみよう。(最悪は今後のテーマ一覧的なページ作ればいいかなー。noindex化しておけば検索されないし、後は下書き保存とかなら公開もされないから良い感じかなー)
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.